採用情報
先輩社員インタビュー
営業スタッフ
ー 地道な活動が必ず成功につながる ー |
青木 祐里
2019年入社
当社の魅力とこれからの目標 |
■豊かなカーライフを提供したいという夢を叶えるために入社
子供の頃、両親のクルマの買い替え時にお店に行くと新しい車と一緒に家族で記念撮影をしてくれました。
小さいながらにも家族の1つのイベントとして、とても嬉しかったことを覚えています。
それからはお店に行くとスタッフの方がいつも笑顔で迎えてくれて、点検時などにお店に行くのが楽しみになりました。
元々クルマ好きで、運転も好きだったわたしは自動車販売の営業という仕事に興味をもち、わたしが感じてきた最高のおもてなしを今度はわたしがお客様に伝えていきたい。そしてお客様に喜んで頂けるようなイベントなどを考えて提供していけたらと思いファミリーや女性のお客様が多い当社を選びました。
■楽しく、やりがいがあり、自分を発揮できる仕事
入社から3ヶ月程たった頃、初めてのお客様ができました。何度も何度もご来店いただき、色々なお話をさせて頂きましたが知識もなく、わからない事ばかりの私は笑顔を大切にお客様とコミュニケーションを取ることを第一に考えました。先輩の力をかりながらの対応でしたが「青木さん、決めました。お願いします」とお客様から言われたときは本当に嬉しかったです。
入社して2年がたちましたが、今では「青木さんが担当でよかった」「いつもありがとう」と感謝の言葉を頂くたびに自分の自信につながります。
自分らしさを忘れず、頼られる存在になれるよう努力していればお客様に直接感謝の言葉を頂けることにやりがいを感じています。
■今後の目標と学生さんへメッセージ
女性というだけでクルマの知識がないと思われることが多く接客時には苦労したこともありましたが自分なりに些細な事でも自分の目で見て耳で聞き、勉強することを心がけています。自分が理解していないと説得力もありません。私の大切なお客様が楽しく安全にカーライフを送れるようサポートしていく事が私の仕事です。
安心して長くクルマに乗ってもらえるよう女性だからこその視点、気遣いを心がけ、知識を増やし、お客様に信頼される人間に成長していけたらと思います。
学生の皆さんも営業ができるだろうか、クルマに詳しくないけど大丈夫だろうかと不安に思っている方もいるのではないでしょうか。
当社は研修制度も整っていますし、先輩方が丁寧に教えてくれます。スタートラインはみんな一緒です、ぜひ安心してくださいね。
みなさんと一緒に働けることを楽しみにしています。
子供の頃、両親のクルマの買い替え時にお店に行くと新しい車と一緒に家族で記念撮影をしてくれました。
小さいながらにも家族の1つのイベントとして、とても嬉しかったことを覚えています。
それからはお店に行くとスタッフの方がいつも笑顔で迎えてくれて、点検時などにお店に行くのが楽しみになりました。
元々クルマ好きで、運転も好きだったわたしは自動車販売の営業という仕事に興味をもち、わたしが感じてきた最高のおもてなしを今度はわたしがお客様に伝えていきたい。そしてお客様に喜んで頂けるようなイベントなどを考えて提供していけたらと思いファミリーや女性のお客様が多い当社を選びました。
■楽しく、やりがいがあり、自分を発揮できる仕事
入社から3ヶ月程たった頃、初めてのお客様ができました。何度も何度もご来店いただき、色々なお話をさせて頂きましたが知識もなく、わからない事ばかりの私は笑顔を大切にお客様とコミュニケーションを取ることを第一に考えました。先輩の力をかりながらの対応でしたが「青木さん、決めました。お願いします」とお客様から言われたときは本当に嬉しかったです。
入社して2年がたちましたが、今では「青木さんが担当でよかった」「いつもありがとう」と感謝の言葉を頂くたびに自分の自信につながります。
自分らしさを忘れず、頼られる存在になれるよう努力していればお客様に直接感謝の言葉を頂けることにやりがいを感じています。
■今後の目標と学生さんへメッセージ
女性というだけでクルマの知識がないと思われることが多く接客時には苦労したこともありましたが自分なりに些細な事でも自分の目で見て耳で聞き、勉強することを心がけています。自分が理解していないと説得力もありません。私の大切なお客様が楽しく安全にカーライフを送れるようサポートしていく事が私の仕事です。
安心して長くクルマに乗ってもらえるよう女性だからこその視点、気遣いを心がけ、知識を増やし、お客様に信頼される人間に成長していけたらと思います。
学生の皆さんも営業ができるだろうか、クルマに詳しくないけど大丈夫だろうかと不安に思っている方もいるのではないでしょうか。
当社は研修制度も整っていますし、先輩方が丁寧に教えてくれます。スタートラインはみんな一緒です、ぜひ安心してくださいね。
みなさんと一緒に働けることを楽しみにしています。

先輩社員インタビュー
営業スタッフ
-お客様から信頼され、感動される自分になる為に-
坂爪 亮友
2018年入社
自分らしさが強みになる
■誰かのために働きたい
■成長し続けるために
営業職として誰かのために働ける仕事、自分の力が発揮できる仕事に 就きたいと考えていた私は、もともと車に興味があったことから地元の |
|||||||
お客様に販売活動ができる、そして幅広い年代向けの車種を扱うカローラ | |||||||
群馬を選びました。 | |||||||
そして企業説明会に行った際、会場で説明をしてくださった人事の方の | |||||||
丁寧な対応、一つ一つの質問にも親身に答えて下さり採用担当者の | |||||||
雰囲気や対応のあたたかさをしっかり感じることができこの会社で活躍 | |||||||
したいという気持ちになり入社をきめました。 |
■成長し続けるために
車の販売は世の中の経済状況や時代の変化で大きく変わりつつあります。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トヨタ車全車種を取扱うようになり、群馬県のような車社会では車だけでなく | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
自動車ディーラーも選ばれる時代となりました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
営業スタッフの人柄・知識など重要視される中で自分らしさをどう表していくか | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日々考えさせられますが、とにかくお客様一人一人のことを真剣に考え、誠実に | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
向き合うことを心がけています。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今では後輩スタッフも入社し指導する立場になりお客様の初期対応を任せたり | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日々の業務がスムーズに進むようサポートをしてもらい、おかげで集中して | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
営業活動を行うことができお客様のカーライフは会社全体で支えていると | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
感じています。 ■選ばれる人材になるために
|
